暑中見舞い申し上げます。

放課後児童クラブで過ごすハードな夏2年目を迎えています。去年夏前に勤務し始めて何とか1年。特に朝8時からやってくる子どもたちと一日中となる夏休み期間は、自分の子どもよりも多くの時間を彼ら彼女らと週に3〜4日過ごす。土日はサッカーのコーチ。…

夏合宿を満喫〜♪

昨日、山梨県忍野八海での二泊三日夏合宿から帰宅。 去年と立場が替わり4年生として3年生のお手本となる班長に指名され張り切って臨んだあとむ。プレーはまだまだだけど、ガッツリ残さず食べたり、マイペースな生活態度から少しは責任感も表れてきたかな。コ…

三宅洋平を国会へ!

7月10日の参議院選挙投票日が迫ってきた。 「終盤情勢」を報じる大新聞から現時点では完全に無視されている無所属の候補者が、全国で最も聴衆を集める選挙運動を東京選挙区で展開している。三宅洋平の「選挙フェス」。 動画再生回数は立候補から10日で…

寺子屋HOUSE いよいよスタート♪

4月4日、寺子屋HOUSEが無事にオープンしました。この日は、春休みなのでスタッフの子どもなどで試運転。漢字のプリントに挑戦したHくんの集中力にお母さんもビックリ♪ 少女漫画が少ないとの意見もお姉ちゃんたちから課題が指摘されたり。 地域のおじさんに…

未来デザインを進化させます。東日本大震災から5年。未来デザインを掲げた昨年の統一地方選挙では、311を契機に始まった未来への新しい選択、アベノミクスとは違う道があることを訴えた。選挙で結果は出せなかったが、その際に訴えた放課後児童クラブを30ヶ…

小指が痛いです。

点滴が日課に。まさか、こんなに大ごとになるとは。小指の存在ナメていました。 ただの突き指かと放置し、まさかの手術から一か月で指に埋めた2本の針金は外したものの、翌日には痛みが激しく小指の太さが親指ほどに赤黒く腫れ上がる。傷口からばい菌が入っ…

児童クラブから入所お断り〜♪

困った!なぜ?あとむの来年度の放課後児童クラブ入所が不了承となったのだ。予想しなかった事態は新一年生の申込が想定以上に多かったことらしいのだが、入所判定基準からの減算では、新4年生となることでマイナス2、就労時間からマイナス1~2となるにしても…

2016年もよろしくお願いしまーす♪

今年も遊行寺でのニュース配布から始動。参道入口でたくさんの温かい言葉を頂き、一年の良いスタートとなりました。 そして、初日の出を見に江ノ島へのランニング〜♪小僧と完走して二人で拝みました。

クラブW杯開幕戦〜♪

FIFAクラブW杯開幕戦の横浜国際競技場に来ました〜! Jリーグチャンピオンとなったサンフレッチェ広島はサイドからの攻撃がキレていて子どもたちにとっては旬のお手本。頑張れ〜♪ 入場チェックで、スポンサー企業以外のペットボトルのラベルを剥がさせられ、…

児童クラブの一日。そして・・・

今日も仕事に全力でした〜!本日の児童クラブでの業務はおやつ作りから。 約60人分の釜揚げうどん!学校から帰ってきた子どもたちが覗きに来る。匂いも大事。タレには、昨年子どもたちが作ったという味噌にカブと挽き肉、むきエビを煮込んだ味噌ダレ甘辛風で…

放射能から子どもを守る地方自治でできること。

本日は三軒茶屋へ、講演会&トークセッション『放射能から子どもを守る 地方自治からできること』に参加。 菅谷松本市長の話は何度か伺っていたが、今日は現在の福島の甲状腺がんについての見方と低線量被曝による非がん性疾患が過小評価されている事への危惧…

わくわくピクニックのこれからを思う。

福島周辺の子どもたちを藤沢に招く保養キャンプの企画「わくわくピクニック2015」を10日から12日の二泊三日で行った。宿泊施設「少年の森」の定員40名を超える応募からの絞り込みが毎年の最大の悩みであったが、3回目となる今年は去年から始めた…

小僧との一日。

日曜日は、片瀬地区レクリェーションにリレー選手として参加した小僧が大活躍!二位で受けたバトンを持って一位に躍り出る。そのままアンカーまでなんとか逃げ切り、地区対抗で初勝利〜♪ 午後はサッカーの練習。真夏のような強い日射しの中、後期リーグに向…

夏終わり・・・もの思う。

新学期が始まり給食も再開したので、朝から一日児童クラブで過ごす子どもたちとのパワフルな日々がようやくひと段落。 6月から児童クラブの非常勤職員として勤務して三か月、1年〜5年生90人の子どもの名前と顔を覚える間もなく真夏のキャンプ引率!夏休…

汗〜♪

今朝は辻堂駅でニュース配布。久しぶりの陽射しに心地よい汗。 仕事で国会前にも行けないが、高校生や若者がチラと見てニュースに手を伸ばしてくれると心の中で、よっしゃ〜♪午前中には安保法制&教科書問題での企画検討…。(近日発表!)午後はいざ職場の児童…

児童クラブの非常勤職員として働きまーす!

本日より、市内のとある児童クラブ非常勤職員として初出勤♪うちの小僧が通う児童クラブより2倍も定員が多く、2つの小学校から来る子どもたちは元気いっぱい!目の前をヤンチャな男の子の投げた運動靴が飛ぶ〜!学校から帰る子どもたちの顔を見て出席確認や…

5月の風は気持ちE〜♪

新しい職場への通勤に中古のバイクを購入。快適〜♪ 選挙の収支報告も片付き、統一地方選挙の総括と合わせて今後の活動スタイルを模索中の今日この頃です。

ネパール被災地の支援報告会

昨日は、就職に向けての面接を終えて茅ヶ崎へ。 震災被害を受けたネパールへの緊急支援を呼びかけた報告会に参加。 日頃から、フェアトレードでのコーヒー等の販売を通したネパール支援活動をしているネパールとの架け橋ねぱるぱ × karonネパール震災支援チ…

町内会の防災訓練はてんこ盛り〜♪

昨日は、地震による津波発生を想定しての防災訓練を町内会で行い、百人近くがコミュニティ広場に集合した。この日のテーマはおかゆ。 事前に災害時要支援者の方々への声かけを班長さんにしてもらい、町内にあるグループホームからも入所者さんとスタッフが参…

4年目の現実

今なお仮設住宅約8万7千戸に被災者が暮らし、災害公営住宅は予定の15%しか完成していない。そして、震災後に体調悪化や自殺による震災関連死が3194人になるという東日本大震災から4年目の現実。 また、福島県ではいまだ避難者が約12万人。昨年避…

新しい津波浸水予測で「想定外をなくす」と言うが・・・

県は、東日本大震災を教訓として2012年3月に津波浸水予測図を公表してきたが、13年12月に内閣府が設置した「首都直下地震モデル検討会」から相模トラフ沿いで発生する最大クラスの地震モデルなど最新の知見が示され、想定外をなくすという考えの下…

見えてきた・・・選挙を使った地域づくり♪

2月14日、小規模多機能型居宅介護施設を活かした地域づくりで活躍する加藤忠相さん、菅原健介さん、鈴木真さん3人が勢揃いして「地域づくり」に向けた小規模セミナーが片瀬市民センターで行われた。 地元を代表したのは、ご近所の理学療法士の試験を前に…

中東での事件を考える上でも・・・蓮池透さんの話を聞いた。

中東での人質事件のさ中、蓮池透さんの話を面と向かって聞いた。冒頭から「問題が長引いたのは国が本気で捜そうとしなかったから」「小泉政権まで外務省は一切動かず、警察も何一つ私たちに情報開示しなかった。」と政府批判。小泉訪朝を経て5人が帰国、「…

「未来デザイン」立ち上げました。

23日の絆の会で、主催者の磯野さんと新しいプロジェクト「未来デザイン」立ち上げについて話をさせてもらいました。 何人かの方から語ってもらった「未来デザイン」の中には、居場所を失い命を自ら絶つような若者の居場所をつくりたい!というものもありま…

阪神大震災から20年。段ボールベッドを広めよう!

阪神大震災の後に仮設住宅を訪問し、被災者への公的援助を国に求める運動に参加して以降、災害の際には出来る範囲の支援を呼びかけてはきた。 新潟中越地震の際には、避難施設や車中避難でストレスを抱えている被災者にテントを配るNGOの活動に参加したり、…

小規模多機能の全国大会プレ集会

1月16日17日、小規模多機能型居宅介護施設の全国大会が藤沢市民会館で行われ、鈴木市長が「藤沢で開かれた意味を考えたい」と開会挨拶。 地元で企画したプレ集会も大ホール満席とはいかなかったが、約400名の参加者に向けて、湘南の熱い思いを大熊由…

2015☆未が来た〜♪

未(ひつじ)が来て迎えた2015年! 未来デザインを描くスタートの一年にしましょう♪4月選挙への挑戦も、そのための一つの実験です。湘南に広がる未来デザインが、アベノミクスとは違う道として皆さんに認識され、皆さん自身の参加によって、それが確信となった…

今年もお世話になりました〜♪

年末までに済まさなければならない仕事が終わらない…のに慣れてきてしまった。 年賀状は全く手付かず。大掃除は…玄関とトイレだけやるぞー!…と一人でやるのは気分が乗らないので、相棒を指命。 その相棒とは、妖怪ウォッチの映画観賞で昨日一日お付き合い。…

特定秘密の指定対象外につき、私の個人情報はダダ漏れです。

フェイスブックが勝手にプロフィールを作成!? 県立高校出身を自身で記載して久しいが、昨日気が付くと、そこに大学名がアップされていた。伏せていた生年月日も公開に。そもそも、個人情報なんてダダ漏れと思っているし、仕事柄誰にでも携帯番号は公開して…

世田谷遠征で学び繋がる地域包括ケア

先日、久しぶりに一人で東京まで遠征。 「世田谷の福祉をとことん語ろう」〜どうする?せたがやの地域包括ケア〜に参加して、色々と面白かった〜♪ かつて衆議院選挙の際にボランティアで応援したこともある保坂展人区長の地域づくりに興味があったので藤沢市…